スタバの「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」に、長い行列をして並ぶ女子高生たちよ。キミたちは、EU基準以上のイチゴの衝撃農薬と、ドリンクの中には、なんと小サジ25杯もの砂糖の量があることを知っているのか!
◆「社会の裏側!」141
~他国より200倍も多い「衝撃ネオニコチノイド系農薬」で染まった
イチゴを使い、小さじ何十杯もの砂糖を使うドリンク類。スタバに問う、
日本人を壊したいのですか~
やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!
今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる
涙をストップさせたい。
空をのんびり旅する雲たちを眺めながら、
ぼくはいつもその方法を考えています。
そのために、「食べもの」が人を180
度変え、家族を変え、文明を変え、歴史
を変えてきた重い事実を、知ってほしい。
★概要(文中の抜き書きです)
……(前略)……
じつは、農作物の中で、「無農薬栽培」が一番難(むずか)しいと
言われているものが、この「イチゴ」なんですね。
そのため、農薬の使用回数が多いことについては、いわば業界(農家)
では……「常識」なんです。
なのに、そうした農薬でドップリ染まったイチゴのドリンクを、若者たちに
平気で提供する。
しかも毎年、4月ごろに定期的に……。
これって、未来の日本人を壊(こわ)すことにつながりませんか。
日本の将来が消えてしまうことになりませんか。
★★★
とくに、女子高生たちが好んでこのドリンクなるものを体に取り込むと
すれば、将来の日本はどうなります?
溌剌(はつらつ)とした女子中学生や女子高校生たちが大好きなぼくは、
とくにそのあたりが心配なんです(笑)。
そのため、今回、緊急にこの原稿をまとめました。
スタバは、今回のこの問いに、ぜひ答えて下さい。
なぜ、毎年のように、このイチゴという農産物をわざわざ使って、
若い女性たちの未来を壊すのか。
何か、別に意図があるのかどうか。
スタバが、イチゴにこうした衝撃的な農薬が使われていることなど、
まったく知らなかった……とは言わせません。
★★★
欧州あたりでは多くの研究結果があり、多くの人たちがそのために
反対運動をしております。
よもや、貴社の誰もがこうした現実に気づかないはずがありますまい。
ましてや食べものを扱う貴社です。
ただ単に儲けるためだけじゃなく、それを利用する客の健康を、
まず一番に考えてほしい。
それこそが、貴社の存続のためにもなるわけですね。
客がいなければ、店も続かない。
★★★
先述しましたように、このイチゴは、農薬の使用回数が多いことに
ついては、いわば業界(農家)では常識なんですね。
たとえば、生産量第1位の栃木県の年間平均農薬使用回数は、
なんと52回!
第2位の福岡県では、63回。
長崎県では、65回……となっています。
いやあ、凄(すご)い回数ですよね。
日本国内では、南のほうへ行くほど、農薬の使用回数が多くなる
傾向があるようですが、温度が温かい分、傷(いた)みやすいから
なのでしょうか。
それにしても、凄い回数(もちろん量も)です。
★★★
そこで、ちょっと、隣の国、台湾と比べてみましょうか。
もっと南の国です。
さぞや、日本より農薬の使用量は多いのでしょうね。
日本の「イチゴ」の残留農薬基準値(成分ピメトロジン)は2ppmでした。
ところが台湾は……0.01ppm。
ん?
台湾のほうが、規制がきつい?
ちょっと計算してみて下さい。
つまり、日本は、台湾より「200倍も農薬を多く使っていい」と
いうわけですよね。
……(後略)……
★★★
まままま、ぜひ本書を楽しくご覧下さい。
きっと、衝撃的な事実を前にして、腕を組んでしまいますよ(笑)。
★目次
★(第1章)
店員さんが話してくれた結果によりますと、そのとき、「ストロベリー
ベリーマッチフラペチーノ」というのが発売されたようで、それを
求めて女子高生たちがレジに並んでいたんですね。ぼくは「へえ、
イチゴの……」と驚いた顔をしながらも、じつは頭の中では、もう
「ショック状態」でした……
★(第2章)
先述しましたように、このイチゴは、農薬の使用回数が多いことに
ついては、いわば業界(農家)では常識なんですね。たとえば、
生産量第1位の栃木県の年間平均農薬使用回数は、なんと52回!
第2位の福岡県では、63回……
★(第3章)
それに、この「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」のカロリーも、
並大抵ではない。なんと「442kcal」……もあります!
これ1杯で、おむすび2個半~3個ほどのカロリーなんですね。
そこの女性サン、えっと……いつも確か、ダイエットトカナントカ
騒いでいらっしゃるようですが……
★(第4章)
スタバの「Grape Mulled Fruits」というスパイス入りのホット
ドリンクが、「最悪の違反者」……だったんです。つまり、
この中には、なんと小さじ25杯分に相当する砂糖が入っていた。
これ、コカ・コーラの約3倍となります……